夏休みといえばやはり自由研究!
私は小・中学生の頃は自由研究が大好きで、子供時代は「近所の薬草の押し花」を集めて標本にして、コンクールで入賞(たぶん金賞)を頂いた覚えがあります。
全校生徒数百人の前で表彰されて、頑張った甲斐があったなと思っていました。
多くの小中学生は、自由研究は楽しくない!面白くない!と思うかもしれませんが、自由研究は子供の好奇心をくすぐって非常に楽しいものです。
もしも親御さんが、小中学生のお子さんに面白い自由研究のアイディアを提示することができれば、これまで気づかなかったお子さんの新しい可能性が見つかるかもしれませんし、芽生えてくるかもしれませんよね。
どうせやるなら、切羽詰まって夏休みの最後に親子揃って慌ててやるよりも、余裕を持って楽しみながら面白いテーマで研究をやっていきましょう。
きっと、これまでと違った家族一眼となった新しい、エキサイティングな夏休みになるんじゃないかと思います。
では、早速一つ一つ説明していきたいと思います^^
【夏休みの自由研究鉄板ネタ】アリの巣からアリを研究
やはり小学生の夏休みの自由研究の一つとしては、アリの巣の研究です。
昔からの小学生の夏休み自由研究鉄板ネタではないでしょうか。
そのアリを観察する自由研究の中でも私が考えているのは、アリがアリの巣を作っていく過程を記録するといったものです。
どういった研究かと言えば、
一般的な研究は、外にいるアリを観察していくものですが・・・
私がオススメするアリの巣の研究は、
1.まずはアリを大量に集めてきて透明な虫かご(透明であればなんでもOK)に入れます。
2.その後、アリがアリの巣を作って行く過程を、絵日記、もしくは写真などと一緒に記録していく。
といったものです。
アリがどうやって役割分担をして働いていくのか。その過程を見るのも面白いかもしれません。
【自由研究で自然と触れ合う】カブトムシとクワガタ
2.カブトムシやクワガタの幼虫を飼ってきて、成長過程を記録していく
といったものです。
幼虫からカブトムシとクワガタを育てて、今日はこんな形をしていました~などの絵日記帳を作るのも面白いと思います。
【夏休みはやっぱり海で日焼けも】アサリ取り
夏休みに実際に家族でアサリ採りに行って、アサリがどんな感じで息を吸うのか、どんなサイズのアサリがいるのかを調べるのも良いでしょう。
【自由研究で身近な動物を観察】犬の研究
ペットとして飼っている犬の一日を観察して記録します。
犬の気持ちになって、時間帯における犬のコメントを加えていくのも変わっていて面白いかもしれませんね。
【男の子の永遠の憧れ!】恐竜の化石を探しに行く(化石発掘体験)
小学生の男の子は何と言っても恐竜が大好きです。
家族で化石を取りに化石発掘体験に行って、どこでどんな種類の恐竜の化石が見つかったかについての写真を取ってまとめて、サイズ、気付き、感想などを書いていくと良いでしょう。
関東の方はこちらがオススメ:
木の葉化石園(栃木県)
東北の方はこちらがオススメ:
いわき市アンモナイトセンター
北陸の方はこちらはオススメ:
白山恐竜パーク白峰
かつやま恐竜の森 恐竜化石発掘体験
小学生低学年の時に、白山恐竜パークとかつやま恐竜の森へ行きましたが、当時「貝の化石」を弟と一緒に探してはしゃいでいた記憶を今でも覚えています。
懐かしくて、大切な良い思い出です。
【夏祭りから自由研究へ】金魚の成長を付けていく
金魚の成長は早いのです。
夏祭りの屋台で捕まえた金魚の成長を記録していくと良いでしょう。
【自由研究と言えば】ひまわりの成長
アリの研究以上に鉄板の、小学生の夏休み自由研究ネタNo1と言えば、ヒマワリの研究でしょう。
ヒマワリをタネの状態から育てて、開花するまでの成長記録を付けていくものです。
ヒマワリは種を植えてから早くて7~10日ほどで発芽し、その後は早くて半月から1ヶ月程度で開花します。
夏休みにヒマワリの自由研究をするのであれば、
夏休み前から種を植えておくと安心できるかもしれませんね。
自由研究におすすめしたい!釣り
海釣りや川釣りも良いですし、湖でブラックバス釣りなんての面白いかと思います。
釣った魚と場所を記録して、
魚拓を取っていくと他の自由研究と差別化もできますね。笑
かなり本格的になってしまうので、ここまでやれば入賞間違い無しかと思います。
その場合は、川の魚、海の魚、湖の魚などを分類してみると良いでしょう。
1日で完成!簡単な夏休み自由研究アイディア
これまで説明してきたアイディア以外に、どうしても1日で簡単に夏休みの自由研究を終わらせたいという人に向けたアイディアです。
アイディア一覧を書いていきますね。
・歯ブラシの毛を数える
・マンホールを研究
・水に浮く野菜調べ
・牛乳パックでハガキを作る(小学生時代の体験談です。沖縄に旅行中に作りました。笑)
ちょっと楽しい自由研究として・・・
・ポケモンgoのポケモンを1日で何匹のポケモンを捕まえれるか
・ポケモンgoで1日で何種類のポケモンを捕まえれるか
・ポケモンgoでトレーナーレベル0から1日で何レベルまで上がるのか
などなどがありかなと思います。
ぜひ、夏休みの自由研究のアイディアの参考に!
そしてお子さんとの思い出に残る楽しい夏休みになりますように。