七五三のお祝いは何をする?相場金額や内祝いのおすすめは?

子供の成長を祝うイベントに「七五三」があります。

子供にとっては着物を着たり、いつもと違う洋服を着たりしているとなんだか気持ちが高まりますよね。親戚や祖父母にも会えたりすることがとても楽しくて七五三は日本の大事な行事の一つだと思います。

今回は、七五三のお祝いや相場金額や内祝いのおすすめについて調べてみました。

七五三とは

七五三
七五三とは、「子供の成長を祝い、これからの健康を願う」日本の伝統行事であります。

3歳5歳の時に男の子、3歳7歳の時に女の子でお祝いをします。

七五三は現在では全国で行われている行事ですが、昔は関東圏のみで行われていた行事でした。

昔は乳幼児の死亡率が高く、3歳まで健康で生きていることが大喜びであったのと同時に3歳で言葉を理解して、5歳で知恵がつき、7歳で永久歯が生えてくるという成長の節目に七五三のお祝いがされてきたといわれています。

お祝いの相場金額は?


七五三を迎える子供へのお祝いの相場金額を簡単に表にしました。
左側があなたの立場となります。右側の金額が相場金額となります。

近隣・知人 3,000円から5,000円
親戚・身内 5,000円から10,000円
祖父母 10,000円から数万円

近隣・知人の場合は、親しい間柄だとしたら3,000円~5,000円の金額が相場になります。

親戚や身内の場合は5,000円~10,000円の金額が相場となります。

祖父母の場合は10,000円から数万円の金額が相場となります。しかし、祖父母の場合は七五三で着る着物一式やそれに相当するお金や写真代を贈ることもあります。


七五三のお祝いとしてお金を贈る場合、どのような女祝儀袋なのか迷ってしまいますよね。お金の贈り方などはマナーがあるので意識をしながらお金を準備しましょう。

ご祝儀袋
お祝い金を入れる袋はのし付きの紅白のご祝儀袋を選んでください。
ご祝儀袋の水引は関西ではあわじ結び、それ以外では花結びか蝶結びを選んでください。

ご祝儀袋の表書き
七五三のお祝い金を贈る際に、上段には「七五三御祝」「祝七五三」が全年齢に共通して使えます。

内祝いのおすすめは?


本来は七五三の時はお返しが必要ではないと言われています。
しかし、相場より金額が多めに贈ってくださたりしたときは、やはり気持ちとして内祝いとしてお礼の気持ちを込めて贈ることが大切になります。

出産祝いや結婚祝いの内祝いと同じで、もらった金額の3分1~半額くらいに予算を立てることがいいと思います。

七五三についてのまとめ


七五三は子供の成長を願う日本の行事です。
節目ごとに成長を願い、また健康を願うことが親や祖父母からのささやかなプレゼントではないでしょうか。

七五三は11月15日です。子供の素敵な笑顔がたくさん見れますように。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です